新着情報一覧
news list
11月・12月・翌年1月は毎週水曜日・木曜日もワクチン接種いたします。対象ワクチン:インフルエンザ、新型コロナ、定期予防接種。
接種対象者、接種料金、接種時に必要な持ち物については「お知らせ」一覧をご確認下さい。
10月3日(金)からインフルエンザ予防接種を開始致します。WEB予約は9月23日(火祝)00:00から可能。
【インフルエンザ予防接種期間】令和7年10月3日(金)~令和8年1月31日(土)まで
【予防接種対応日】月曜・金曜・土曜日【接種対象者】富山市内に住所がある接種日において生後6ヶ月以上~小学生・中学生、
高校生以上75歳未満の方【接種料金】未就学児・小学生・中学生:1回 3,500円(助成券ご利用の場合500円の実費負担)
高校生以上65歳未満:1回 4,000円。60歳以上で持病のある方・65歳以上75歳未満の方:接種券記載の金額が実費負担
※経鼻弱毒性インフルエンザワクチン(フルミスト)も助成対象となります。1回 8,000円(助成券ご利用の場合5,000円の実費負担)【持ち物】・生後6ヶ月以上~小学生・中学生:接種費助成券・予診票・医療費受給資格証・マイナンバーカード(又は保険証)・母子手帳 ・高校生以上の方:予診票 ・接種券ご利用の方:接種券・予診票 ※接種費助成券・予診票は当院HPでダウンロ-ドできます。
【お支払い】現金のみとなります(子育て応援券、クレジットカード、電子マネーのお支払いは対応していません)
「経鼻弱毒性インフルエンザワクチン」は鼻の穴に噴霧する痛みの少ないワクチンです。接種は1回のみ。接種対象年齢は2歳~19歳未満です。
今年度は助成券の個別の配布はありません。助成券は当院でもお渡しできますが助成券及び予診票は当院HPでダウンロードできます。
助成券及び予診票の事前記入により受付~接種終了までの時間短縮になりますので事前記入にご協力をお願い致します。
※鉛筆及び消えるボールペンでの記入は不可。
【注意事項】当院は完全予約制です(当日予約、ご来院による予約、電話による予約は不可)
・接種当日受付窓口でのワクチンの変更はご遠慮願います(経皮接種➡フルミスト、フルミス➡経皮接種)変更ご希望の場合はWEB予約からお願い致します。
・ご予約時間に15分以上遅れた場合WEB上自動的にキャンセルになりますので遅れる場合はお電話でご連絡お願い致します。
・ご来院時には必ずマスクの着用お願い致します。
9月3日(水)は都合により休診となります。
8月12日(火)~8月16日(土)はお盆期間につき休診となります。8月17日(日)より通常通り診療いたします。
四種混合予防接種ワクチン終了に伴い四種混合の予約も終了しました。今後は五種混合での予約となります。
五種混合で接種する場合接種券の差し替えが必要となります。接種券差し替えは保健所保健予防課又はお近くの保健福祉センターにて手続きを行います。
接種券差し替え時に必要な物:母子手帳・四種混合とHibワクチンの接種券・予診票・来所者の本人確認ができるもの(マイナンバーカードや運転免許証など)
ご不明な点は富山市保健所保健予防課へお問い合わせ下さい。(076)428ー1152
6月11日(水)は都合により休診となります。
帯状疱疹定期予防接種を4月4日(金)より開始いたします。
【接種に関するご案内】
・接種対応日:毎週金曜、土曜日(祝日の場合接種は行いません)
・接種対応年齢:65歳、70歳、75歳、80歳、85歳
・持参するもの:予防接種券、予診票(事前にご記入お願いします)、身分証明書(住所、生年月日が確認できるもの)
【ご予約に関するご案内】
・ご予約はWEBからお願いします(電話でのご予約は不可)
・WEB予約は接種希望日10日前~接種希望日前日の20時まで
・ご予約キャンセルの場合もWEBにてお願いします
※車椅子での対応はできませんのでご遠慮下さい。
※ご来院の際にはマスクの着用お願いします。
令和6年12月30日(月)~令和7年1月4日(土)迄の期間は年末年始につき休業となります。
令和7年1月5日(日)は小児科診療を通常通り行ないます。
アクセス
access

- 富山市桜町一丁目1番61号 マリエとやま 6階
- JR 富山駅、あいの風とやま鉄道 富山駅、
富山地方鉄道 電鉄富山駅、市内電車 富山駅よりすぐ